八王子119町巡り 第二期 第四話
中心市街地への道
大人の自由研究!本気の冗談企画八王子町巡り、シーズン2第4話となります。3月6日、なんとしても残りの59町を制覇すべく、そのために時間を割いた大人たちが集結しました。2018年8月は越野で終了したため、その続きということで北野エリアから渦状に市街地へ攻め込む形でございます。
今回は、そろそろ夕暮れの中、浅川北側〜富士森、徐々に中心市街地へと近づいていく模様をお届け致します。
ポーズの意図は、深く考えないでください。
★
ちなみにお昼を食べた丸亀は楢原ですが、楢原はすでに8月に回っております。
29■15:58中野町(89) – 八王子には中野が着く町はいくつあるでしょうか?
30■16:05みつい台(90) – 昔から閑静な高級住宅街のイメージでした。
ついに回ってきた我が町、暁。というわけで幼少のころからの名スポット
31■16:17暁町(91) – ちなみにこの辺りは2丁目。
32■16:28中野山王(92) – そして16号を横断すればすぐにココ。
どうやら、この辺りから、ひよどりトンネルの方につながる道が出来きるとか。暁町の方は、住宅地潰して再開発が進む予定だそうで、あまり良い気はしませんね。暁町は、昔は小川が流れていたとか田んぼがあったとか?話を聞いたことがあります。自分が小さい時は畑だった記憶があります。今は土地を切り売りしてしまったみたい。町を巡って改めて気がつきました。色々なところが良くも悪くも変化しています。ノスタル爺です。
話戻します。
33■16:40中野上町(93) – まっすぐ鶴巻橋方面へ
34■16:58清川町(94) – 商店街があるのがとても気になっています。
ついに浅川を渡ります! 戻ってきた感満載!
35■17:13大横町(95) – ようやくランドマークらしい所で撮影。
36■17:16平岡町(96) – 町境跨ぎます。
37■17:29本郷町(97) – 市街地の際に突入します。
そして小門へ向かってしまいます…
38■17:38小門町(98) – 公園で取るかと思いきや。町境跨ぐためにここで。
39■17:41八木町(99) – 対岸にて。17:30過ぎ、時間との勝負です。
40■17:53南新町(100) – 明るさが変わってきました。
41■18:03天神町(101) – ようやく100町突破!! この10分、迷ってました。(町境探しで)
そして、さらに南口へ移動です。
この先、南3町、北2町をめぐり、いよいよ、中心中の中心市街地へと突き進みますが、今回のお話は一旦こちらで終わり〜とさせて頂きます。もうすぐ完結だから、引き延ばそうとしていますね!!では次回、乞うご期待!!
〜八王子119町巡り2〜
実行日時 2019.03.06 8:30-21:05
言い出しっぺ 酔助(COWABUNGA)
写真 山ちゃん(Yusuke Oyamada)
運転 くりこ(COWABUNGA)
と
バナナ&スナップ フジ/動画&スナップ ヒロシ(AL KREATIV)
ダイジェスト動画はコチラ