八王子119町巡り 第二期 第五話
中心市街地への道
大人の自由研究!本気の冗談企画八王子町巡り、シーズン2第5話となります。3月6日、なんとしても残りの59町を制覇すべく、そのために時間を割いた大人たちが集結しました。2018年8月は越野で終了したため、その続きということで北野エリアから渦状に市街地へ攻め込む形でございます。
今回は、短めでございます。残すところ、南口3町、北口2町回れば、北口駅前を効率良く制覇して完結という作戦の元、まずは富士森の方へ足を延ばすところから、始まり始まり〜
ポーズの意図は、深く考えないでください。
★
天神町から踏切を渡り、上野町へ
42■18:15上野町(102) – 市民会館がなくなり、消防署が出来、郷土資料館が…
43■18:21台町(103) – JR八王子駅南西の丘、富士森公園があります。
44■18:28万町(104) – 台町から八王子駅方面に坂を下り、16号沿いです。
45■18:36子安町(105) – 子安町は駅前なのに、とても広いのです。
46■18:55八幡町(106) – 老舗が光る商店街あります。
↑ちなみにこの看板、八王子まつりで日曜に上地区の神輿が八幡町側に集まった時に、犬が祀られてる感じでクスッと笑ってしまいます。確かその写真があったような。
もっと、良いアングルがあるのですが、状況的にはこんな感じです。
47■19:10田町(107) – 町会?のお祭り、道路ふんだんに使ってて好きです。
さあ、残すところ、駅前の町のみ!!
次回、八王子119町巡り、ついに完結でございます。 ビールがみんなを待っている。 先に言っておきます。3月という季節、くだらない企画に1日費やして、其の後のビールがなんとまあ美味しかった事か! 夏に肉体労働したわけではないのに!!
〜八王子119町巡り2〜
実行日時 2019.03.06 8:30-21:05
言い出しっぺ 酔助(COWABUNGA)
写真 山ちゃん(Yusuke Oyamada)
運転 くりこ(COWABUNGA)
と
バナナ&スナップ フジ/動画&スナップ ヒロシ(AL KREATIV)
ダイジェスト動画はコチラ